うんこサロン

現役看護師の『うんことDIET(ダイエット)と健康』にかかわる情報を発信します❢❢

うんこ💩って何からできてるんでしょうか?

現役看護師の

うんことDIETと健康に関するブログ

うんこサロン💩にようこそ

 

うんこって何からできているんでしょうか?
ほとんどは 食べたものが消化されたカスじゃないの?って思いますよね

 

うんこ💩の 80%が 水分

残る 20%のうち  食べカス 1/3
           腸内細菌 1/3
           腸粘膜  1/3

腸内細菌は 生きた腸内の細菌のことです
食べカスは 思っているほど多くないですね🌝


良いうんこ💩を出すために大事なことが3つ ありますよ

 

⑴良いうんこになる原料を摂ること!

つまりは 口から食べたものが うんこの原料になりますよ

 

➡バランスの良い食事が大事!!といわれても何がバランスいいのか分からない💦💦

バランスの良い食事とは かつ丼など 一品料理でなく 主食+副食+小鉢のように小さなおかずが多いこと

肉や魚など好きなものだけ摂らず 海藻類 キノコ類 豆腐や豆類などの副食を積極的に食べて 油の多い揚げ物や ご飯がススム甘辛いものは控えることです🤡

 

ははは そんなの 無理無理🙅🙅と言う みなさんの 声が聞こえてきます🌝

せめて 夜遅くのラーメン、ハンバーガー🍔+ポテト、ケーキなどの甘いものだけを食べるような食事は止めてくださいね

うんこナースからのお願いです

 

⑵うんこを育てる環境を整える!

うんこを育てる場所は腸です

 

➡ 腸内環境を整えるには 乳酸菌やビフィズス菌が良い!ってご存知だと思います

生きた菌を腸まで届ける~♪ってCMありますが生きた菌が届くわけでなく 腸内細菌のエサになり良い菌が増えるという仕組みだそうです

 

やはり 腸内の働きを活発にする➡整腸作用があるのは やっぱりヨーグルトです!!

無糖で 毎日とりたいですね🍓

あとは 納豆とか キムチとかの発酵食品も goodです👌

 

⑶うんこを出す力をつける!

腹筋つまりは インナーマッスルです

  

➡ うんこを出すのに 必要なのは

① 腸がうんこを押し出す力

② いきむ力(腹筋)

③ 正しい姿勢

 👉ブログ『うんこを楽に出す』には実はちょっとしたコツがある

 

weknead.hatenablog.com

 

 

f:id:weknead:20190615080654g:plain

↑ うんこは 腸のどのあたりで だんだん塊になっていくんでしょうか?

結構 出口付近ですね

 

★排便は 毎日出るのが正解?

 

➡ 3日に1回でも すっきり出ることが重要です

お腹が張って苦しいとか まだ💩が残った感じがする場合が続くときは便秘と言えるといわれています

安易に 市販の下剤を使わず 医師に相談してほしいです!! お薬が 違ってきます

 

★うんこが 出にくい場合は 

① 固くて出ない!? のか 

② 出す力がない!? のか  ちゃんと 把握して 医師に相談しましょう

   

また 便秘は大きな病気が隠れていることもありますので

◎肛門から 出血する

◎便の色が 赤や緑など 茶色ではない

◎お腹の痛みが続く  などなど  

うんこ💩の観察しましょう 😊

    
  

ちなみに 人が70歳までにする うんこは約3トンだそうです
ビックリですね!! 😲

 

 💩💩うんことDIETと健康に関するブログ💩💩

みなさんのご質問 リクエストお待ちしています

ぜひ 登録お願いします💩